fc2ブログ

テルコの主人孝行

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月

東京大神宮

先週、誘われて
夜の東京大神宮に行ってきました。

IMG_5829.jpg

夜に行ったことはなかったので、
なんだか新鮮!

IMG_5816.jpg

夜景を撮るのは難しいって
いつも思う

IMG_5858.jpg

もっとうまく撮りたいーーー



人気ブログランキングへ


テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/


スポンサーサイト



撮りたかった梅

外で全然写真を撮ってなかったから、
うれしかったなぁ

散歩していたら、梅が綺麗に咲いてました。

IMG_5799.jpg

梅を撮りたいと思ってたんだなー

IMG_5789.jpg

撮りに行こうとおもいつつ
他の予定に追われてました。

IMG_5783.jpg

やっぱり自然っていいなぁ

IMG_5796.jpg

癒されるーーー



人気ブログランキングへ

テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/

ウインナー作り

ハーブ教室で、
ウインナーとクラッカーとレバーパテを
作りました。

難しいと思っていたけど、
意外と簡単に作れることに驚く

教室の最後には、
いつも楽しみにしているランチ

IMG_5738.jpg

このランチを楽しみに教室に通ってます(笑)

スープは小豆と長ネギのスープ

IMG_5746.jpg

ランチはいつも体に優しくて、癒されます


IMG_5742.jpg

みんなで作ったソーセージ!

これもまたおいしかったーーー



人気ブログランキングへ


テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/




ミカエルが来たー!

ずーーーーっとね、出会えなかった
ミカエル・・・

待ちに待ってました。

IMG_5602.jpg

2015年9月くらいから欲しいなと
思っていたんだけど、
いつも売り切れ・・・

やっと買うことができました。

ミカエルにはなんか縁があるんだなぁ

天使とか妖精とか
昔はふーーんて感じで思ってたなぁ

でも本当にいるんじゃないかなって
この頃おもう。

不思議よねぇ



人気ブログランキングへ


テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/

ブラックマロウ

ハーブ教室の畑の種から
育てました。

ブラックマロウは意外と強いです。

IMG_5618.jpg

しかも根がすくすく伸びる

もうそろそろもっと大きな鉢に
植え替えないと・・・

居心地悪そうだもんね

花が咲いたら、
お茶にして飲むのが楽しみだ!

そのために育ててる(笑)



人気ブログランキングへ


テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/

和ろうそく

ずっと探していた和ろうそく

一度どこかで見たんだけど、
どこで見たのか?
覚えていない・・・

でも探し出しました!

haze
http://haze.jp/

hazeさんの和ろうそくの
色合いがたまらないーー

待ちに待った和ろうそくが
やっと我が家に!

IMG_5607.jpg

見ているだけでも癒されるぅー

火を灯すのがもったいないなぁ



和ろうそくはハゼの木の実が原料
ハゼノキ 漢字名:櫨木
分布:本州(関東南部以南)、四国、九州、沖縄

紅葉時にはとてもきれいな
赤い葉になるそうですが、
樹液に触れるとかぶれるので注意!



和ろうそくの燭台を探しているけど、
なかなかお目当てのものが見つからない

火を灯す日はくるんだろうか?

和ろうそく作り体験もやってみたいなー



人気ブログランキングへ


テルコのインスタ
https://www.instagram.com/teruko_photo/

久しぶりの浅草

今日はお友達と浅草へ

久しぶりに行ったら、
ほとんどが外国のひとばかり!

そして、人・人・人
混んでますねー、浅草は


人混みに疲れ、
カフェでひとやすみ

Cafeいちりん
http://ichirin.strikingly.com/

和菓子と煎茶のセットを注文

IMG_5589.jpg

やっぱり人混みは苦手・・・

早く山に登りたいなぁ

写真も撮りたいし・・・


あ、テルコはインスタもやってまーす
https://www.instagram.com/teruko_photo/

ブログには載せていない写真も多数!



人気ブログランキングへ




樹木大図鑑

去年からポチヲと始めた登山
今年はまだ登れてない・・・

IMG_2651.jpg
高水三山にて

なぜ山登りなのか?
山頂までもつらいし、
下山も結構きつい

でもね、また行きたくなる

山というより、植物に会いたくなる
苔や樹木、花に会いたくなる

自然の写真を撮るのも楽しい!

春、夏、秋、冬
いろんな表情で待っててくれる

ポチヲと二人で写真ばっかり撮ってるから、
山登りの時間が普通の人の1.5倍はかかる

普通の生活では、土のない道を歩くけど、
山登りは自然と一緒に歩くから、
ほんと、気持ちがいい!

山登りをしていると、だんだんと
「この木なんだろ?」って思うようになる

でね、もっと植物のことが
気になってくるんです



そして、とうとう
樹木大図鑑を買ってしまった・・・

意外と夢中になれます(笑)



人気ブログランキングへ